とっとちゃんのキャンプブログ

  • snowpeak
    • 焚き火台
    • ファニチャー
    • グリルテーブル
    • ライティング
    • テーブルウェア
    • クーラーボックス
    • コンテナ
  • mont-bell
    • 寝袋
    • アウター
  • Packing
    • クーラーボックス
    • コンテナ
  • Others
    • クックウェア
    • お料理
    • シェルフ
    • リストウォッチ
  • Sustainable
  • Lifelog
  • Jukebox
  • Profile
  • Contact
ホーム
mont-bell

「mont-bell」一覧

キーホルダーのミニライトならアビタックスのタグライトがおすすめ!

2019/3/31 mont-bell

記事を読む

モンベルのフエゴパーカは普段使いできるコスパ最強な焚き火パーカだった

2018/11/7 mont-bell, アウター

記事を読む

まだ実践してないの?知っておきたいキャンプの洗いもの時短テク!

2018/6/21 アウター

記事を読む

急な天気の変化に備えて1着は常備しておくべきウィンドブレーカー!私的No.1はコレ!

2018/5/7 mont-bell, アウター

記事を読む

まるでマトリョーシカ?!モンベルのアルパインクッカー3点セットが超優秀

2018/4/11 mont-bell, クックウェア

記事を読む

女性キャンパーの寝袋(シュラフ)ならモンベルのダウンハガー800 Women’s #2が非常におすすめ

2018/3/31 mont-bell, 寝袋

記事を読む

こんなの見たことない!59gの超軽量なウインドブレーカーの決定版

2018/3/26 mont-bell, アウター

記事を読む

焚き火アウターならコレ!火の粉対策してますか?

2018/3/13 mont-bell, アウター

記事を読む

sponsored
tottocamp_レクタングル大
tottocamp_レクタングル大

Search

snowpeak愛好家。”軽量コンパクトは正義”をスローガンにミニマリスト的な観点、女子キャンパーならではの目線で綴るあれこれ。

環境に配慮した”サスティナブルなキャンプ”を実践中。

ブログ更新🐥
#とっとちゃんのキャンプブログ で検索してね

今回は【バッグの中身】30代女子キャンパーのプライベートなお出かけアイテム12選!

特にマイバッグとマイタンブラーはミニマリスト的注目アイテム🕵️‍♀️💯
あそびにきてね〜

#whatsinmybag 
#持たない暮らし 
#ミニマリスト 
#ミニマリストの持ち物 

💻tottocamp.com

👜💄
ブログ更新🐥
#とっとちゃんのキャンプブログ で検索してね!

✍️スノーピーク愛好家がメスティンに惚れて”軽量コンパクトは正義”を再確認したはなし

#メスティン 
#ミニマムキャンプ

💻tottocamp.com 

🍚🍚
.
こないだのキャンプ場
ぺんぺん草とかシロツメクサ、タンポポ、オオイヌノフグリがたくさん咲いてて春まっさかり🌼

こんなに元気に育ってるのにペグ刺すの申し訳ないような…😞ちょっと痛いかもしれないけどごめんなさいね
できるだけ踏まないように過ごしました😑

#とっとちゃんのキャンプブログ 更新中
#snowpeak #スノーピーク
1年ぶりにブログ更新🐥
#とっとちゃんのキャンプブログ

"2021年は環境に配慮したサスティナブルなキャンプを実践してみない?"

おすすめアイテム紹介しているのでよかったらあそびに来てください🌼
💻tottocamp.com

#サスティナブルなキャンプ

🌏🌿🏕
キャンプ4年目にしてようやくメスティンデビュー😂💫
お家で何回かパスタとか作ってみて便利さを痛感w👏
今回は初のお米を使ったレシピで、パエリアを作ってみました。

ちゃんと炊けてテンションあがって刻みパセリ乗せるの忘れた🥱

メスティンユーザ御用達の #エスビットポケットストーブ は旦那氏が使っていたのでIGTで調理←
火力強くてコゲつきはあったけど、初のお米レシピにしては美味しくできました🐥
ただ、どうしてもお米の芯が残ってしまうのよね。
蒸らしたりないのかな?🤔
浸水しなくても炊けるっていうけど、実際のところどうなんでしょ??

ちなみにお家でのメスティンチャレンジは #地オート 使ったけど安定感あってグーだった👍
ミニマム装備のときは地オートとエスビットかな🍳

#メスティン飯 
#とっとちゃんのキャンプブログ も近々更新再開予定です✍️
ミツロウラップ(Beeswax)の使い方🐝🍯 ミツロウラップ(Beeswax)の使い方🐝🍯🌸

布にミツロウ・植物性オイル・天然樹脂を染み込ませたラップのことで、手で温めると形状記憶して冷えると固まって、水で洗って繰り返し使えます。
アウトドアにはサンドイッチやおにぎりなどを直接包んでそのままGO💁‍♀️
色んな柄があって手作りもできるのでとってもかわいい〜🍊🧡
.
注意点は熱に弱く電子レンジは使えないので、何か温めたい時はお皿をかぶせたり他の保存容器で代用する必要があります。
あと熱湯消毒できないのでナマモノも❌
.
ミツロウラップなら100%天然素材なので、生物分解されて土に還るし繰り返し使えます🌱
添加物が含まれていないので、自然にも身体にも優しいエコなアイテム🧚‍♂️
少しずつでもいいからプラスチックフリーな生活を🌏🌿
.
.
#サスティナブル #サスティナブルな暮らし
#サスティナブルライフ
#エシカル #エシカルな暮らし
#エシカルライフ
#エコ #エコな暮らし #エコな生活
#エコフレンドリー
#プラスチックフリー #プラフリー
#脱プラ #脱プラスチック
#ノープラスチック #ノープラ
#プラなし生活
#ゼロウェイスト
#SDGs 
#ミツロウラップ
お久しぶりのポスト。 サスティナブ お久しぶりのポスト。

サスティナブルな暮らしのこと🌏🌿

今までまだどこか自分事化できていなかったけど、最近は"プラスチックフリーな生活"についてより熱心に調べていて、
どんなモノがプラスチックでできていて
自分には何ができるかを考えています。
まだまだ勉強中だけど実体験など交えながら、いろんなtipsをシェアしていこうと思います✍️
.
.
まずはたくさんのプラスチックごみが出るキッチンから見直してみようと思って、
使い捨てラップからようやく、ミツロウ(蜜蝋)ラップに替えてみました‼️🐝✨
.
ミツロウラップ(Beeswax)とは、布にミツロウ・植物性オイル・天然樹脂を染み込ませたラップのこと。
手で温めると形状記憶して冷えると固まって、水で洗って繰り返し使えます。
アウトドアにはサンドイッチやおにぎりなどを直接包んでそのままGO💁‍♀️
色んな柄があって手作りもできるのでとってもかわいいです🍊🧡
.
注意点は熱に弱く電子レンジは使えないので、何か温めたい時はお皿をかぶせたり他の保存容器で代用する必要があります。
あと熱湯消毒できないのでナマモノも❌
.
一般的なラップは主にポリ塩化ビニリデン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニルなどが原材料で、いわゆる化学成分&使ったらポイ🚮
ミツロウラップなら100%天然素材なので、生物分解されて土に還るし繰り返し使えます🌱
添加物が含まれていないので、自然にも身体にも優しいエコなアイテムなのです🧚‍♂️
使いごごちもまたシェアしますね。
.
.
ところでプラスチックのなにがダメなのって
ざっくり言うと、2050年には海洋プラスチックごみの重量が魚の重量を超えることが予測されていて、
レジ袋やペットボトルのような大きさから、マイクロプラスチックと言って細かい粒子(例えばボロボロの食器スポンジの粒子とか←知らなかった…😭)が家庭の排水から海へ流れ出しています。
マイクロプラスチックは自然環境下では小さすぎて回収できない→海洋生物が飲み込んでしまう→体内分解されないまま例えばそのお魚を私たち人間が食べる→私たちの体内に入ってくる可能性があるという恐ろしい循環。
そしてペットボトルだと400年以上は分解されずこの世に残り続けるそうです。
.
プラスチック製品は安くて軽くて便利で日常に溢れすぎていて、全てなくすというのはむずかしいのも現実…
ここ数日おうちの中を見回したらプラスチック製品だらけでほんと〜〜に愕然したけれど(これは追々書きます)今からでもできることはたくさんある😐✊
視点を変えるだけで、身の回りの当たり前はいくらでも代用できるのです❗️
試行錯誤をたのしもう☺️
.
さいごに、サスティナブルな暮らしをするうえで提唱されている4Rについても。

①Reduce(リデュース):モノを大切に使いごみを減らす。
②Reuse(リユース):繰り返し使う。
③Recycle(リサイクル):ごみを資源として再利用する。
④Refuse(リフューズ):いらないものは買わない。使わない。もらわない(断る)
.
.
こういうエコな活動もそうだけど、だれかに強要できないし1人1人の意識の問題。
"お買い物にはエコバッグ"っていうライフスタイルは定着してきたから、これからも少しずつ良い連鎖がつづくといいな💭

そしていつも快適に使わせてもらっているキャンプ場でも、なるべくごみを出さない、プラスチックに頼らないような工夫をしていきたいな。

🪴🪴

#とっとちゃんのキャンプブログ 
#キャンプ女子
#ミツロウラップ
.
ACTUSで買ったコーヒーキャニスターはずっとお気に入りのアイテム☕️🤍

朝のコーヒーセット。
.
.
.
#snowpeak #スノーピーク
過去pic. ファイヤーサークルがある 過去pic.
ファイヤーサークルがあるキャンプ場での一枚。

黄昏時がいい雰囲気でした☕︎
それにしても薪の量ね🌛

#とっとキャンプ
#とっとちゃんのキャンプブログ
#焚き火
Follow Me!
Copyright© とっとちゃんのキャンプブログ All Rights Reserved.