こんばんは、とっとちゃんです🐤
数ある焚き台のなかで不動の人気スノーピークの焚き火台
なにがそこまで魅力なのか・・?
その魅力に迫ってみましょう!!
「永遠のスタンダード」スノーピークの焚き火台
▽逆四角錐形状
美しいフォルム
使い込んだぶん味がでてくる
焚き火の数だけ想い出の色が足されていく
いわばキャンバスのようなモノ。
開くだけで自立するシンプルな設計
ごうごうと燃やしても耐久性のある強靭なボディ
段差調整ができるグリルブリッジがあればBBQもできる機能美
タフなのに角がまるくてなんだか愛らしい
星空の下で焚き火を囲んで、たわいもない話をするしあわせ
我が家も焚き火がだいすきで
焚き火をするためにキャンプに行くようなもの。
ヒトは本来 火を使い火とともに過ごしてきました🔥
静寂のなかでぼ~っと炎を眺めて
むずかしいコトは全部忘れて
なんだか原点にかえれる気がします😌
火に集まるというのはヒトの本能だそうです
夜を締めくくる贅沢な焚き火タイムで
最高のパフォーマンスをしてくれるスノーピークの焚き火台🔥
薪は2ブロック燃やすほど
我が家は焚き火フリーク⛺🌛
去年は初めて冬キャンプを味わいました。
カラダの芯までつめたくなって
そんなときはパチパチいい音を立てて燃える焚き火にあたります🔥🔥
空を見上げれば満天の星
目の前には力強く燃える炎
焚き火にたくさんあたるとよく眠れたものです😌
スターターセットがあるので
どれにするか決めかねているならとてもおすすめです❣
人に教えたくなるスノーピークの焚き火台ストーリー
焚き火台が主流になるまでは直火が当たり前でした。
オートキャンプブームだった当時、
禁止にも関わらず芝の上で直火するキャンパーが後を絶たなかったようです。
そんな中で、焚き火台を考案した最初のブランドが・・
スノーピークだそうです🧐
なんだか心にグッとくるストーリーじゃないですか?☺
今では当たり前のマナーになっていますが、焚き火台の先駆けだったんですね!
スノーピークの焚き火台が人気の裏側には使い勝手うんぬんしかり、
こういったストーリーに心を打たれたひとがたくさんいるのでしょう。
かく言うとっともそのひとり🐤
まさしく
ですね。
試してほしい 焚き火をスローモーションで撮影!
カメラ好きの友人に教えてもらったおもしろテクニック📸
スマホのカメラモードをスローモーションにして撮影!
ゆっくり燃える炎がなんとも神秘的に撮れます🤩🤩
ぜひお試しあれ✨
あわせて読みたい
たったひと手間加えるだけで焚き火台のお掃除が圧倒的にラクになる方法や、最低限必要なアイテムをまとめた記事も書いてます。
”人生に、野遊びを”
それではごきげんよう